深蒸し茶の細かいところ(芽の部分等)を使用したこだわりのティーバッグ。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
しげこ様 | 2022-07-08 |
水分補給で、水出しができるのが、これから暑くなるから良い | ||
お店からのコメント
2022-07-08
手軽に水出しが出来、少しのどごし良く仕上げてありますので、夏重宝される方が多いです。
いつもご愛飲いただきありがとうございます。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
さこん様 | 2013-06-06 |
夏の水筒用に購入しました。 水出し、お湯どちらでも美味しく いただけました。 |
水色も色鮮やかで、ティーバッグだとは思えないお茶の品があります。
夏は冷茶、冬は温かいお茶として一年中使えます。
また、ナイロン製メッシュ仕様のピラミッド型なので、紙製のティーバッグのようなニオイはありませんし、おいしい成分がよく出ます。
おいしい召し上がり方
お好みにより、 茶葉の量、湯・水の量、抽出時間、湯温 を調節するとよりおいしく召し上がれます。
<冷茶の場合>
1.冷茶ポットに、ティーバッグ1~2個入れ、水を1L注ぎます。
2.冷蔵庫で3~4時間でよく冷えた冷茶が召し上がれます。
<お湯の場合>
1.ティーバッグを急須に入れ、ポットのお湯を注ぎます。
2.最後の一滴まで絞るのがおいしく召し上がるコツです。
保存は、チャックをしっかり閉めて冷蔵庫へ。
開封後はお早めにお召し上がり下さい。
簡単、手軽で本格的な緑茶の味をお楽しみください。
いつでも美味しく飲める真空窒素充填包装。
開封に便利なチャック付き。
